コラム COLUMN

2020/10/23
【抗菌・抗ウイルス製品】取り揃えております!【Part2】


抗菌・抗ウイルス製品のご紹介Part2です。

今回は「抗菌・抗ウイルスガラスコーティング」のドクターハドラスをご紹介します。

こちらの商品の最大の特徴は、ガラスコーティングのため、防汚・防傷に優れており、さらに24時間以内に塗布面のウイルスが不活性化することです。

そのため、介護施設、エレベーターのボタン等、人の手が触れる機会の多い場所での使用が続々と増えております。

***ドクターハドラスQ&A***

Q.どんなところに塗ることができるの?

A.布以外であれば、たいていの場所に塗布可能です。


Q.抗菌・抗ウイスル剤って危険なんじゃないの?

A.急性経口毒性、皮膚への刺激性などに問題なく、SIAAの安全性基準に適合しています。


Q.塗布するにはプロに頼まないといけないんでしょ?

A.使用上の注意をよくお読みになって、手袋着用、換気等に気を付けて頂ければ、誰でも塗布することが可能です。

もちろん弊社でも、施工は可能です。


Q.1本(20ml)で、どれぐらいの面積が塗布できるの?

A.使用する量により異なりますが、20mlで40㎡といわれています。40㎡は畳で換算すると24畳ほどになります。


Q.最近、類似品がたくさん出てるけど、結局何を使えばいいかわからない…。

A.消臭機能のあるもの、シート状のものなど、各メーカーでそれぞれ特徴の違うものが出ています。

使用場所に応じて、使い分けると良いかと思います。

お気軽にご相談下さい。

 

<  前月の記事|